スポンサーリンク
物性研究刊行会 | 論文
- 5. KI中におけるS^-_2中心の発光機構(京都大学理学部物理学第一教室,修士論文題目・アブストラクト(1987年度)その2)
- 2.ラマン及びブリュアン散乱による強弾性体NdP_5O_の相転移の研究(大阪大学工学部応用物理学教室,修士論文アブストラクト(1979年度))
- 3.直接観測オージェ電子分光装置(学習院大学大学院自然科学研究科,修士論文題目・アブストラクト(1983年度))
- 朝永先生と基礎物理学研究所(追悼講演,基礎物理学研究所の将来と物理学,基研シンポジウム)
- 2.有機結晶における最低励起一重項状態からの光吸収スペクトル測定 : 過渡吸収法を用いて(学習院大学大学院自然科学研究科,修士論文題目・アブストラクト(1985年度)その1)
- 3.セレン化銅中の不純物鉄による電子スピン共鳴(新潟大学理学部物物学教室,修士論文題目・アブストラクト(1987年度)その2)
- ゲルマニウム中の電子・正孔液滴(大阪大学 理学部 物理学教室,修士論文アブストラクト 1978年度)
- B-Z反応系における混沌相(京都大学 理学部 物理第一教室,修士論文アブストラクト 1978年度)
- 発展系,脳,カオス(これからの物性物理,物性研究20周年記念特集)
- BEDT-TTF系の超伝導と磁性 : 量子複合系における秩序化と乱れ(京大基礎研短期研究計画「秩序化における乱れと非線型 : ヘテロな物理系と量子揺動効果」,研究会報告)
- 12.半導体表面の電子状態に対する表面緩和効果(固体表面及び吸着子の理論,研究会報告)
- CHAOS DYNAMICAL ANALYSIS OF EEG DATA(Session I : Cross-Disciplinary Physics, The 1st Tohwa University International Meeting on Statistical Physics Theories, Experiments and Computer Simulations)
- An Extension of the Kohn-Sham Equations for the Correlated Electron Systems(New Developments in Strongly Correlated Electron Systems)
- Kelvin Problem Solved by Surfactant Micelles(Soft Matter as Structured Materials)
- 半導体におけるドナー対モデル
- イオン化されたドナー対のESR
- イオン化されたドナー対のESR(II)
- 非Ohm性電流の運動学的理論
- 輸送現象の分布函数によらない運動学的理論II : Hall効果及び磁気抵抗効果について
- 4.レーザー照射によるGa原子放出とGaP表面構造変化(名古屋大学結晶材料工学教室,修士論文題目・アブストラクト(1987年度)その2)
スポンサーリンク