スポンサーリンク
物性研究刊行会 | 論文
- ソリトン理論における直接法(講義ノート)
- Causality and response theory (第1回東和大学国際研究会「統計物理学:理論,実験,計算機シミュレ-ション」) -- (Chaos)
- 液体ヘリウムIIの中を電場の作用をうけて運動する荷電粒子-渦輪系の構造(多体問題研究会(第一回)の報告)
- 液体ヘリウムIIの中の吹き流し渦輪
- A Study of Chaos Synergetic Neural Network(Session II : Chaos, The 1st Tohwa University International Meeting on Statistical Physics Theories, Experiments and Computer Simulations)
- 自己相似性について(カオスとその周辺,研究会報告)
- まえがき (多体問題研究会(第一回報告))
- まえがき (基研研究会報告)
- サニベル・シンポジウムの報告(^3Heの超流動の動的諸問題,研究会報告)
- ^3He-Aでの2,3の問題(^3Heの超流動の動的諸問題,研究会報告)
- 近藤格子(強相関伝導系の物理 若手夏の学校,講義ノート)
- 7.すれすれ入射X線回折法によるフォノン散乱の測定(名古屋大学応用物理学教室,修士論文題目・アブストラクト(1987年度)その2)
- Appointment of Visit(Perspectives of Nonequilibrium Statistical Physics-The Memory of Professor Shuichi Tasaki-)
- VI 地磁気成因論の諸問題(地球と物性研究)
- 8.Pb_3Mn_7O_単結晶の電気磁気効果(早稲田大学大学院理工学研究科物理学及び応用物理学専攻,修士論文題目・アブストラクト(1988年度))
- 有機液体環境下における高分子固体の破壊挙動(1999年度後期基礎物理学研究所研究会「破壊現象の数理」-現状と展望-,研究会報告)
- 超音波を用いたスクッテルダイト化合物の弾性特性の研究 : PrFe_4P_を中心に(スクッテルダイト化合物研究の現状と展望,研究報告)
- Quantum Decoherence of a Spin System Strongly Coupled to a Quantum Environment (研究会報告 第8回「非平衡系の統計物理」シンポジウム)
- 17.シリコン中の酸素原子の挙動と伝導電子の輸送現象に及ぼす効果(大阪大学大学院理学研究科物理学専攻,修士論文題目・アブストラクト(1989年度))
- 軍関係者と物理学会(現在我国の物性物理学の研究体制について-そのII共同利用研究所の問題を中心に-)
スポンサーリンク