スポンサーリンク
深田地質研究所 | 論文
- 原位置試験による変形係数についての一考察
- 岩盤分類の位置づけとその内容についての考察
- 岩盤クリープ試験の応力--変位曲線に関する若干の考察
- 岩盤の変形に関する係数の統一的評価に関する研究(1)序論および各種試験法による変形挙動の実際
- 日本におけるスプレッドタイプ地すべりの事例
- 国際ジュラ系小委員会活動の歴史
- 西南日本外帯からこれまで報告されたジュラ紀アンモナイトの総括的目録
- 日本ジュラ系のアンモナイトによる分帯と対比の歴史的発展
- 高知県からこれまでに報告されたジュラ紀アンモナイトの再検討
- 内生型二枚貝類の殻体に見られる変形の類似性は何に起因するか
- 地形解析における三角斜面について(その10)手取川「白峰地区」の三角斜面
- 日本の縮尺20万分の1地勢図の水系図の作成
- 地形解析における三角斜面について(その11)山梨県白州町「甲斐駒ヶ岳東方」地区および牧丘町「小楢山」地区の三角斜面
- 地形解析における三角斜面について(その12)奥多摩町「本仁田山」斜面と「三ノ木戸山」斜面の三角斜面とその形成
- 多摩川の水系の発達史と地質の問題点
- 千葉県銚子地域の中新統より産出したジュラ紀アンモナイト
- 東京都東西方向地質断面図の作成の概要(その3)
- 営団地下鉄11号線の土質ボーリングNo.39試料の珪藻土
- 東京都東西方向地質断面図の作成(その4)都営地下鉄大江戸線(12号線)環状部の地下地質断面モデル
- 東・東南アジア地質構造図(北半部)の編集完成