スポンサーリンク
深田地質研究所 | 論文
- 2001年2月に行われたオマーンオフィオライトの調査報告
- 地すべりに伴う粘土質試料の磁気特性と微細組織--神戸層群の西畑・豊岡北地域の例
- ファースト・ジオロジー 六義園の庭石に見る地質学への誘い
- 2009年イングランド・ウェールズ地方の地質野外旅行
- 三次元写真測量と地質学的観察を用いた那珂湊砂岩中の割れ目形成過程の解析
- 気仙沼市大島産ジュラ紀大型アンモナイト
- ニューファンドランド島セントジョンズ周辺の地質
- 地盤工学における物理探査データのロックフィジックスをベースにした解釈技術に関する研究--岩石物性データの収集と予備的解析
- 地盤工学における物理探査データのロックフィジックスをベースにした解釈技術に関する研究(その2)堆積性軟岩の岩石モデル解析
- 牡鹿半島北部のジュラ系から発見されたアンモナイトについて
- 2003年9月4日〜20日のスコットランド地質巡検報告
- 白山山麓の甚之助谷地すべりの概要:2005年9月の調査短報
- 秩父町層群産中新世鞘形類(頭足綱)
- 2003年7月九州豪雨災害--太宰府市四王寺林道沿いの斜面崩壊報告
- 香川県小豆島の花崗岩類に発達するラミネーションシーティングのロックコントロールと構造規制
- イタリア・サルディニア島のラミネーションシーティングを訪ねて
- 中越地震によって発生した一ツ峰沢地すべりの構造
- 2004年新潟県中越地震を誘因とする大日山(塩谷神沢川)地すべりの構造
- 2004年新潟県中越地震による塩谷川北の谷地すべりの構造
- ラミネーションシーティングの発達する花崗岩のクリープ変形--香川県小豆島の吉野花崗閃緑岩と小豆島アダメロ岩の事例