スポンサーリンク
海洋科学技術センタ- | 論文
- 圧縮空気を利用した海水汲み上げ技術の研究開発
- アルゴフロートの滞在深度における流速とその誤差の見積もり
- プロファイリングフロートの重量調整について
- 呼吸モニタリングシステムの開発
- 4気圧空気環境における交流電源の安全な使用に関する検討と試みについて
- 外洋型人工海底「おおちゃんマリン1号」の開発について
- 呼吸シミュレ-タの開発
- 沖縄トラフ海域におけるセジメントトラップ実験:陸起源物質の挙動と沖縄トラフ海域の生物地球化学的特徴
- 日本東方沖海底コア中の微化石群集解析による過去2万年の海洋表層水温の推定(MR97-04次航海)
- MR99-K04次航海で得られた海底コアの有機物分析に基づく最終氷期末期〜現間氷期における海氷層水温変化
- MR99-K04次航海で得られた海底コアの珪藻遺骸群集に基づく最終氷期末期〜現間氷期における黒潮系暖水の変遷
- 「みらい」MR99-04ピストンコア中の放散虫遺骸群集に基づく過去2万年間の黒潮・親潮水塊の変遷
- 「みらい」MR00-K05ピストンコア中の放散虫遺骸群集に基づく過去2万年間の黒潮・親潮水塊の変遷
- 「みらい」MR01-K02航海におけるピストンコアラーの挙動
- MR01-K02次航海で得られた海底コアの概要
- 「みらい」のMR01-K02ピストンコア中の放散虫遺骸群集に基づく過去13万年間の黒潮・親潮水塊の変遷
- 深海由来好圧性細菌shewanella violacea DSS12株のシグマ因子σ54のクローニング、塩基配列決定とその発現
- Argoフロート投下手法に関する調査と開発
- アルゴフロートの通信状況
- 「みらい」慣熟航海MR97-02において採取された海底堆積物の概要