スポンサーリンク
海洋科学技術センタ- | 論文
- 外洋型人工海底(おおちゃんマリン1号)を定点とした海洋観測について(2)船越湾における流動
- サンゴ近傍の海水運動の評価(1)積算型流速センサーの試作
- パッチリーフ近傍における微細流動の計測
- 形状記憶合金を用いた熱水自動採水装置の開発
- 200Hz送受信システムの開発
- トライトンブイ流向流速計の性能評価
- 中層フロート温度・電気伝導度センサー用校正バスの温度特性及び校正試験結果
- 1996年6月のWOCE P8観測結果
- フロートデータ自動処理・品質管理システムの構築
- 高品質気候学データセット(HydroBase)を用いたアルゴデータの品質管理1
- HydroBaseを用いたアルゴデータの修正法(1)ポテンシャル電気伝導度の導入
- 水塊特性に季節変化が見られる密度レンジについて
- Argoフロートの回収は可能か?
- A case study of a cyclonic eddy structure observed in the south of the Kuroshio Extension by using profiling floats
- 浅海飽和潜水における基礎的体調の指標:睡眠時の心拍変動
- Geophysical Database System in JAMSTEC
- 国産フロート(NINJA)の陸上および実海域試験結果
- 黒潮海域における動物プランクトンの小規模および中規模分布
- 沖合浮体式波力装置「マイティーホエール」実海域実験(その1)実験システム概要及び係留設置工事
- 浮体配置群による静穏海域造成技術の研究開発