スポンサーリンク
海洋科学技術センタ- | 論文
- 北太平洋の堆積物の地磁気強度層序
- 海水中放射性炭素測定のための準自動化海水前処理装置
- MR99-KO4次航海で採取された北西太平洋域における堆積物の概要
- 「みらい」MR98-03次航海及びMR99-KO4次航海で採取された海底コアの第四紀後期テフラ層序
- MR99-K04次航海で採取された堆積物コアの古地磁気・岩石磁気
- 「みらい」のMR00-K05次航海で採取した海底コアの第四紀後期テフラ層序
- 西太平洋熱帯域に設置されたトライトンおよびTAOブイのデータ相互比較
- 高解像度黒潮・親潮システムモデル:序報
- 日本南岸の黒潮循環系での中規模渦の挙動
- 亜熱帯モ-ド水のモニタリング研究
- TOCS航海中に観測された西部熱帯太平洋域の海洋構造
- 沿岸海域におけるシグマ座標系三次元数値モデルとそれを用いた開口性湾域の海水流動シミュレ-ション
- 南ロシア製トーション型磁力計の較正試験および動作試験
- 深海調査研究船「かいれい」及び海洋地球研究船「みらい」の船内ネットワ-クの構築について
- トライトンブイにおける太陽電池利用の可能性について
- 拡散係数が時間及び空間の関数である場合の1解析解
- 海洋観測デ-タベ-スシステムの開発
- ニューギニア沿岸潜流及び南極中層水の水塊変動
- 外洋型人工海底(おおちゃんマリン1号)を定点とした海洋観測について(1)船越湾におけるクロロフィルの日々変動
- JAMSTECが保有する並列計算機におけるMPI実行性能