スポンサーリンク
水産庁東海区水産研究所 | 論文
- 冷凍すり身から製造したかまぼこの物性に対する植物たん白添加の影響〔英文〕
- 節類の品質および原料魚種の簡易判定法について
- ホタテ貝柱のグリコ-ゲンおよびATPの死後変化
- マイワシのねり製品化および冷凍すり身化試験-1-原料鮮度および魚体処理法の影響
- マグロ類の"ヤケ"の防止試験-1-発生原因の検討
- マイワシの乾製品に関する研究-1-塩干品の製造および貯蔵中の成分変化
- 板鰓類すり身の原料魚種の判別〔英文〕
- 実験水槽内におけるメジナの適正飼育密度
- コホ-ト解析によるマサバ太平洋系群の資源量推定
- 渥美湾における富栄養化の機構-2-海水による物質の輸送と収支に関する定量的解析
- 渥美湾における富栄養化の機構-3-夏期における無機態窒素の収支
- 豊川河口域における窒素の動態
- 1985年春季の三河湾干潟域におけるメイオベントスの分布性状
- 渥美湾の貧酸素水塊の形成機構--躍層下部の酸素収支
- リン源としての合成洗剤の植物プランクトンの増殖に対する影響
- 潮岬沖黒潮前線付近における栄養物質の微細分布
- アマモ1葉体内における燐,窒素,炭素の分布様式〔英文〕
- 三河湾干潟域における自由生活線虫類の生産量推定
- 塩かずのこ残留カタラ-ゼの酸素電極による簡易迅速測定法
- 駿河湾シラス漁場から混獲されるイカ類について-続-〔英文〕