スポンサーリンク
水産庁東海区水産研究所 | 論文
- エタノ-ル含量による魚介類およびその製品の品質判定-1-マグロ缶詰の官能判定とエタノ-ル
- マダラ普通肉の加水分解物の酸化防止効果について
- 鯨肝油及びその分子蒸溜油ビタミンAの生理的効力
- 水質汚涜の生物学的判定法の研究-1-
- 水質汚〓の生物学的判定法の研究-2-
- アサリに対する塩分低下の影響とPCPの毒性
- 東京湾およびその周辺海域のメチレンブルー活性物質の分布について
- 流出油処理剤に関する研究-1-非イオン系流出油処理剤の水生生物に対する影響と乳化分散性
- 1977〜83年度日本周辺海域における漁業生物の人工放射能
- 相模舟状海盆海底土中の人工放射性核種
- オキアミの利用に関する研究-1-成長試験によるオキアミの栄養価
- 生凍結ズワイガニの黒変防止に関する試験
- 魚類の排卵の内分泌支配
- 致死濃度以下のBHCのメダカの生殖機能に与える影響について〔英文〕
- 農薬の海産魚類に対する急性毒,特にTLm値と脊椎骨異常について
- 農薬,油処理剤および界面活性剤のメダカの卵内発生に与える影響について
- 2,3の農薬の海産稚魚に対する急性毒性(LC50)の水温による変動について
- シマハゼの成熟・産卵について
- 遠州灘を中心とした海況と漁況-1-
- 1984年春季,鹿島灘,房総近海における珪藻の大増殖