スポンサーリンク
水産庁東海区水産研究所 | 論文
- 養殖マス類における酵素化学的研究-3-糖代謝およびアミノ酸代謝関連諸酵素活性の成熟期における変化
- 生凍結オキアミの解凍方法による黒変防止
- ドジョウのビミミンE蓄積におよぼす投与脂質の影響に関する研究
- 塩辛の品質に関する研究-1-品質に影響する要因の検討
- マダカアワビ浮遊幼生の鉛直分布に与える光,水温および水圧の影響
- 水添魚油の泡立ちに関する研究-2-
- マグロはえなわ漁業における漁船規模と漁場豊度との関係
- クルマエビ種苗放流の経済効果
- 魚肉の腐敗に伴うアミノ酸の消長に就て
- 水産食品の鮮度判定の化学的研究
- 漁肉鮮度簡易測定法(5)-魚肉水浸出液中の蛋白質の安定性に就て-
- 5・ニトロ・2・フルフラデヒド・ヒミカルバゾンを消費する細菌に就て
- 塩蔵鯨肉の変質判定に就て
- 塩蔵鯨肉中の揮発酸のペーパー・クロマトグラフに依る分別に就て
- 水産煉製品に関する食品衛生学的研究-1〜4-
- 放射能汚染魚に関する研究-1〜3-
- 水産煉製品に関する食品衛生学的研究-5-
- 魚貝肉の品質並に貯蔵性に及ぼすγ線照射の影響〔英文〕
- スヂコに添加した亜硝酸塩の発色効果とその残存量に関する研究
- タイロシンによるかに缶詰ならびにあさり水煮缶詰の加熱殺菌低減効果