スポンサーリンク
水産庁東海区水産研究所 | 論文
- 魚群探知機に依る湖沼水深測量
- 魚群探知機基礎試験-2-
- 2-(2-フリル)-3-(5-ニトロ-2-フリル)アクリルアミドほか2・3種の魚類に対する保鮮効果
- カマボコの弾力におよぼすカゼインソーダの影響
- 魚肉ソーセージの加熱処理温度とフリルフラマイドの保存効果との関係
- ガンマ線照射による加熱魚肉の保存
- ガンマ線照射による加熱魚肉の保存-2-加熱方法および保管温度の影響
- ガンマ線照射によるかまぼこの保蔵-1-適正線量および貯蔵効果について
- ガンマ線照射によるかまぼこの保蔵-2-照射かまぼこの腐敗細菌
- ガンマ線照射によるかまぼこの保蔵-3-包装かまぼこに対する照射効果
- ガンマ線照射によるかまぼこの保蔵-4-あげかまぼこに対する照射効果
- 肝膵臓のビタミンB2含量,AmylaseおよびGPT活性の変化 (冬季における養殖コイの生化学的研究-1〜7-)
- 南永洋産塩蔵鯨肉に関する研究
- 工場廃水等による油臭魚問題に関する対策研究
- 腐敗魚肉醤油の栄養価に就て
- アブラボウズ体油の脂肪酸組成及びその栄養価について
- 海藻油及びそのステロールに関する研究(2)-オホバモク・ステロールの構造に就て-
- 高度不飽和酸の栄養価といわゆる魚油毒の本態
- 脂質の栄養価に関する研究-11・12-
- 水産動物油の栄養価に関する研究