スポンサーリンク
水産庁東北区水産研究所 | 論文
- 北西太平洋におけるサンマの季節別発生群と大型魚,中型魚,小型魚との対応
- ワカメのヘテロシス効果について
- 南下期サンマにおける肥満度の経年変化と漁獲量の関係
- エゾアワビ人工種苗の成長におよぼす遺伝的要因
- 天然アワビにおけるアイソザイム遺伝子の地理的分布
- 天然エゾアワビの遺伝的変異性と集団構造
- 本州東岸水域の定点における水温変動の相関性
- NOAA-6による東北海区の短期的海況変化の解析
- 三陸近海におけるマサバまき網漁場の形成・移動・消滅に係わる海況変動 (東北・道東海域における暖水漁場の短期予測技術に関する研究)
- マサバ太平洋系群の資源の動態
- 三陸近海におけるマサバまき網漁場の水産海洋学的研究〔含 資料〕
- 密度前線の変動に関する理論モデルとその津軽暖流への適用 (東北・道東海域における暖水漁場の短期予測技術に関する研究)
- Regulation mechanisms of the downstream migratory behaviors in salmonid fishes (Proceedings of BIO-COSMOS PROGRAM International Workshop on"Coastal Fisheries Development through Elucidating the Structure of Fisheries Ecosystems and its Management Applicat
- Abalone recruitment--an overview of some recent research in New Zealand, Australia and Japan (Proceedings of BIO-COSMOS PROGRAM International Workshop on"Coastal Fisheries Development through Elucidating the Structure of Fisheries Ecosystems and its Manag
- Overview of the research program of salmon migration (Proceedings of BIO-COSMOS PROGRAM International Workshop on"Coastal Fisheries Development through Elucidating the Structure of Fisheries Ecosystems and its Management Application"November 15-19, 1998,
- 境界付近の渦についての数値実験--東北海区の暖水塊についての考察
- パ-ソナルコンピュ-タ-を用いた海洋観測デ-タロガ-
- 親潮第1貫入の変動とその水産生物への影響
- 秋季津軽暖流の短期変動 (東北・道東海域における暖水漁場の短期予測技術に関する研究)
- Progressive technologies for artificial production of anadromous sockeye salmon in Japan (Proceedings of BIO-COSMOS PROGRAM International Workshop on"Coastal Fisheries Development through Elucidating the Structure of Fisheries Ecosystems and its Managemen