スポンサーリンク
水産庁東北区水産研究所 | 論文
- Neanthes virens(多毛類,ゴカイ科)の初期発育段階にみられる光反応行動の変化
- 春季三陸沖暖水塊前線域におけるクロロフィルaと栄養塩類の深層分布
- 三陸沿岸および仙台湾におけるプランクトン年周期の現場観測とモデル計算
- 1984〜1990年の三陸北部水域におけるマイワシの漁況と来遊年級群の特徴
- 女川湾における浮遊期稚仔魚の時空間的分布
- 青森県太平洋岸におけるイシカワシラウオSalangichthys ishikawaeの生物特性と資源量
- 三陸北部海域に来遊するスルメイカの資源動向と外套長組成の特徴
- 青森県太平洋岸浅海域における魚類相の季節変化
- スルメイカのターゲットストレングスの測定
- 姿勢制御したスルメイカ生体のターゲットストレングスの測定
- "底部冷水"の変動機構
- 東北海区における多獲性浮魚漁況の変動様式
- "底部冷水"の海況学的特性
- 北西太平洋の海況の長期変動と多獲性浮魚漁況の変遷
- 本邦北部太平洋沿岸スルメイカ漁況の変動様式
- 親潮第1貫入南限緯度の変動
- 三陸沿岸クロマグロ漁況に関与する海況条件
- 三陸沿岸クロマグロ漁況の特徴
- 三陸沿岸の水温場に対する親潮の影響の評価
- 日本海南西海域における"底部冷水"の底魚類への影響