スポンサーリンク
気象庁 | 論文
- 週間予報を目的とした高度イソプレットおよび連続図の使用上の問題点
- 諫早大雨の局地解析と予報
- 相関分布図による天候予想について
- 高度相関図による天気予想法
- 台風進路予想法の統計学的検討
- 温度および水蒸気の移流量と不安定現象
- 四国地方における大雨ポテンシャル有無のカテゴリ-判定法
- 日本に上陸した台風の温帯低気圧化に関する判定指標について
- 高潮に関する文献について
- 融雪期の流量について
- The nucleation of ice under pressure (国際雲物理学会議議事録〔英文〕)
- 世界の海上風--COADSデ-タよりのベクトル平均
- 諫早湾周辺水文気象調査-3-
- ソヴェート気象学の展望-6-
- Characteristics of bursting air bubbles (国際雲物理学会議議事録〔英文〕)
- 台風による大阪の強風について
- 全球海面水位観測システム(GLOSS) (海洋気象特集) -- (特集2「海洋・海上気象業務における国際協力」)
- 日本沿岸水位の長期変動と関連する現象について (特集 海洋気象業務における長期モニタリング) -- (長期モニタリングの成果)
- 高潮の実態とその要因 (海洋気象特集) -- (特集2 高潮の予測と検証)
- 特集の概要 (海洋気象特集--我が国沿岸及び近海の海面水位の長期変動とその要因)