スポンサーリンク
気象庁 | 論文
- 気象調節の現状と将来
- 大気オゾンと高層気象の関係について
- RS264型ゾンデの気圧補正について(報文)
- ω方程式の図積分法と冷熱源の効果
- 放射能雨の性格
- 名古屋港における港湾気象業務
- 水田水温と風について
- 富山湾沿岸で発生する潮位振動現象のウェーブレット解析
- 自記直達日射計の試作報告 (測器特集)
- 山岳官署用気温・露点シェルタの改良 (測器特集)
- 改良2号型百葉箱について (測器特集)
- 全天日射計準器用検定検査装置の改良 (測器特集)
- 白金抵抗温度計の試験 (測器特集)
- 湿度計の試験--静電容量式及び抵抗変化式 (測器特集)
- 海洋観測ブイと沿岸波浪計の観測資料の波浪予報業務への利用 (特集 「ブイ・フロートシステム」と「沿岸観測測器」) -- (特集1 ブイ・フロートシステム)
- レ-ダ-に現われた上部前線帯における持続性強晴天乱気流(J.Appl.Met.,11,541〜549,1972)
- ナホトカ号油流出事故にかかわる油塊および油分等の観測結果について
- 海洋物質循環系の長期的変動の解明に向けた過去データの解析と観測計画 (特集 気候変動に関連する海洋変動の監視--化学成分,生物要素,温室効果ガスの変動) -- (海洋化学・生物)
- 北西太平洋における温室効果ガスの変動 (特集 気候変動に関連する海洋変動の監視--化学成分,生物要素,温室効果ガスの変動) -- (海洋における温室効果ガス)
- 篤志観測船によるインド洋海洋表層観測と解析 (特集 海洋気象業務における長期モニタリング) -- (長期モニタリングの成果)