スポンサーリンク
武蔵大学人文学会 | 論文
- 森林の平面構造とヤクザル(Macaca fuscata yakui)の採食行動
- 愛と犠牲--W・ゴールディングの「尖塔」について
- トマス・ハ-ディに関する覚書--歴史と永遠と幻視 (宮地健次郎教授記念号)
- パラリシスとポ-パリズム--「わしらの共通の友」論 (東宮隆教授記念号)
- Joseph Conrad as an Edwardian Novelist
- 冒険小説を通して見るイギリス紳士像と大英帝国
- K.マンハイムの社会理論--計画化・制度の社会理論-上-
- K.マンハイムの社会理論--計画化・制度の社会理論-下-
- 近代日本のの構造研究--福沢諭吉「学問のすすめ」の教育論の帰趨を逐う
- 教育の変遷を巨視的に把握するシェ-マの試み--柳田国男に拠って考える
- 水は0°Cで本当に凍るのか?石鹸が汚れを落とすのは何故か?--相転移と分子集合を考える
- 日米テレビニュ-ス比較研究1994年調査(1)
- 日米テレビニュ-ス比較研究1994年調査(2)
- 革命前のイングランド国教会
- イギリスのドン・キホ-テ?
- 「イギリス絶対王政」再考
- 総督統治下朝鮮における民間流布在来系教科書本の諸相
- 李朝時代朝鮮の書院と書堂--陶山書院と亦楽書斎を中心として
- 亦楽書斎再論--朝鮮書院・書堂論への一視角
- 忘れえぬことなど (上野正源教授追悼号)