スポンサーリンク
武庫川女子大学 | 論文
- 和服の系譜に関する一考察-4-曼荼羅に見る衣服について
- 和服の系譜に関する一考察-5-アイヌと沖縄の民族衣服について
- 和服の系譜に関する1考察-6-チベットの衣服と比較して
- 婦人用手袋のサイズについての一考察
- 和服の系譜に関する研究--「丹前」と「ゴ」(ブ-タンの衣服)を比較して
- 高齢婦人の衣生活に関する研究
- 和服の系譜に関する研究-8-「今昔物語集」(本朝)にみる女性衣服について
- フォラム・シャ-プ・ラインとその微化石層位学的意義〔英文〕
- 中国山地吾妻山の脊梁平坦面について
- 2010 年度入学生における「障害者スポーツ」の認識について -大学健康・スポーツ科学科において-
- 「です」言い切り用法の考察
- コンピュータ翻訳ソフトの検証と利用への提言II
- 自動車排煤吸着物の変異原性について-2-多環芳香族炭化水素
- 高野山西南院蔵「往生要集」断簡の国語学的研究--翻字・訳文篇
- 竜門文庫本元和9年写 遊仙窟・訳文稿
- 島原松平文庫蔵 三略捷抄(翻字)
- 国語史料として観た高野山西南院蔵諸儀軌類について
- 認識的異体字論 : 「部」の異体字を例として
- 「己」字訓浅見 : 「訓む」ことから「読む」ことへ
- 龍角寺五斗蒔瓦窯跡出土文字瓦に見る文字生活 : 筆順・字形と文字の習熟度