スポンサーリンク
桃山学院大学 | 論文
- 統計指標・統計指標体系についての一考察 : И・П・スースロフの所説を中心として
- 商務省(BEA)勘定の1バリアントについて : R. アイスナーの勘定体系の検討(経済編,創立20周年記念号)
- J. W.ケンドリックのhuman capital stock推計について
- EC(ヨーロッパ共同体)の国民経済計算体系(ESA)の構造とその吟味 : とくに勘定設計の問題を中心として
- 日本の「住民総消費」(Total Consumption of the Population)指標の推計(1)(学院創立100周年・大学創立25周年記念号)
- 政府の現物移転とMPS(創立30周年記念号)
- トービン・ノードハウスのMEWと経済福祉 : MEWの批判的検討(竹浪祥一郎教授退任記念号)
- SNAのサブシステムとしてのサテライト勘定・環境勘定(経営学部創設20周年記念号)
- 山下直登さんへの追悼(山下直登教授追悼号)
- 93 SNAと政府の現物移転
- 国民経済計算とNPO : グローバル市場経済における対抗勢力の検討とそれに基づくSNAに対する改善提案(大学創立40周年記念号)
- 書評 The New National Accounts: An Introduction to the System of National Accounts 1993 and the European System of Accounts 1995 by Dudley Jackson, 2000, Edward Elgar Publishing
- 93SNAとセーフティネット : 国民経済計算における年金・保険の取扱の検討 (徐龍達教授退任記念号)
- マクロデータとミクロデータと統合可能な国民経済計算体系について : オランダのコア・モジュール体系とラッグルズのIEA体系の比較検討 (稲別正晴教授退任記念号)
- PRACTICAL ASPECTS OF THE PAIR METHOD
- Pastoral Care and Counseling in the North East Asian Religious Context : Regional Paper Read at the 6th Asia-Pacific Congress on Pastoral Care and Counseling
- Seven Reasons for Believing That Japanese is not A Difficult Language
- 異国漂泊者の視点 : A Farewell to Armsの場合
- GardencourtとIsabel Archer : H. James研究
- 第42章のIsabel Archer : H. James研究