スポンサーリンク
林業経済学会 | 論文
- 報告7 国有林野事業特別会計の改善可能性(自由論題要旨,1986年度秋季大会 報告)
- 伐採活動の土地所有履歴による差異と林地移動の定量的把握 : 大分県佐伯市を事例として
- パプア・ニューギニア国における造林事業(東南アジアの森林資源と日本の林産業,1994年秋季大会論文)
- 報告II.龍神林業の変容過程 : 昭和40年以降における林業経営の行動様式を中心にして(林業の地域的変貌とその特徴-低成長下における林業構造変化をめぐって-,林業経済学会1979年春季大会シンポジウム)
- 「地域内循環系」の試論 : 鰹節ばい乾用薪材をめぐって(自由論題論文,1994年秋季大会)
- 耳川流域における森林組合の事業展開と林家との関係(1996年秋季大会自由論題論文)
- よりよい林業センサスに向けての提言(III 1992年第1回例会)
- 報告2.御料林研究の一視点(国有林と御材料,1988年度第3回例会)
- 論文17 市町村林業行政の現状と課題(1993年秋季大会 自由論題論文)
- 〔3〕ソ連極東における森林管理の現状と課題 : サハリン州を中心として(II 1990年度秋季大会自由論題論文)
- コメント1.転換期の林業労働問題研究(1991年春季大会)
- 戦後林政の限界と新たな森林政策への視点(現代林政の課題と方向を考える-基本法林政30年を振り返りつつ,1995年春季大会論文)
- アメリカ合州国北西部国有林におけるエコシステムマネジメントの現状と課題(1996年秋季大会自由論題論文)
- Data Sources for the Forest Products Industry of the Western United States(Papers of the first regular small meeting in July, 1994)
- 沖縄県慶佐次川におけるカヌー利用者の混雑感評価と許容限界と社会的収容力に関する考察(利用が集中する保護地域における持続可能な資源管理のあり方)
- 第一七回ユフロ世界大会第四部会の内容について(特別紹介,林業経済学会一九八一年度秋季大会報告)
- 北上山地における焼畑耕作の衰退と土地利用の変化 : 戦後の3地域における比較
- コメント2 外材輸入の現状と今日的課題(市場開放・円高下の外材輸入,1986年度第1回例会)
- 紙・パルプ資本の国産チップ集荷機構 : 日光林業地域を事例として(自由論題報告要旨,1988年度秋季大会報告)
- 国産材で住宅を建てる意義(テーマ:現段階の日米木材貿易と住宅産業,1987年度第3回例会コメント)
スポンサーリンク