スポンサーリンク
林木育種協会 | 論文
- 種子島における絶滅危惧種ヤクタネゴヨウの分布
- 屋久島と種子島におけるヤクタネゴヨウの保全の現状について (平成18年度第36回林木育種研究発表会講演集)
- 早池峰アカエゾマツ南限集団の現況 (平成12年度 第30回林木育種研究発表会講演集)
- 京都議定書運用の政治的合意と森林
- スギ精英樹における花粉中のアレルゲン含量のクローン間変異 (平成12年度 第30回林木育種研究発表会講演集)
- 第4回植物ゲノム国際会議に参加して
- 森林の稀少植物とレッドデ-タブック (第28回林木育種研究談話会--林木の希少遺伝資源)
- 林木のDNA分析法(2)DNAの実態とその抽出
- 林木のDNA分析法(5)核DNAの変異の分析(3) マイクロサテライトとミニサテライト
- 日本の絶滅危惧樹木シリーズ(19)クロミサンザシ
- グイマツにおける花芽の分化過程と着果予測
- DNAマーカーを用いたグイマツ×カラマツ雑種採種園産種苗の雑種率の解析
- スギ天然林の遺伝解析
- DNAマーカーを用いたグイマツ雑種F1品種の品種管理に関する考察
- トドマツにおける材質の樹幹内変動と非破壊的評価 (平成19年度第37回林木育種研究発表会講演集)
- トドマツにおける水食い材および心材含水率に関する考察
- スギLEAFY相同遺伝子の花成経路における機能の解析 (平成20年度第38回林木育種研究発表会講演集)
- 新春座談会 広葉樹の種苗配布のあり方について
- 九州地域におけるスギ次世代品種の早期選抜手法の検討 (平成20年度第38回林木育種研究発表会講演集)
- 絶滅危惧樹木ユビソヤナギ(Salix hukaoana)の生育環境と分布特性