スポンサーリンク
林木育種協会 | 論文
- 海外の林木育種事情(12)ヨーロッパの遺伝子組み換え
- スギの雄花形成に関する遺伝子群の単離 (平成18年度第36回林木育種研究発表会講演集)
- 太平洋北西部地域(カナダ・アメリカ)の林木育種の現状 (第40回林木育種研究談話会 林木育種,世界の潮流の中でこれからの針路を探る)
- 長野県中部に導入した在来スギ品種試験地の成績
- 生息域内保存の林木遺伝資源のモニタリング (平成13年度第31回林木育種研究発表会公演集)
- ケヤキ生息域外保存個体における樹形のクローン間変異 (平成14年度第32回林木育種研究発表会講演集)
- 日本海沿岸地域周辺におけるスダジイとコジイの地理的分布
- ケヤキ産地別試験地における初期成長の系統間および産地間変異 (平成17年度第35回林木育種研究発表会講演集)
- 関西育種場における第二世代精英樹選抜の取り組み (平成19年度第37回林木育種研究発表会講演集)
- 林木遺伝資源保存林シリーズ(15)林木遺伝資源保存林(ブナ科クリ属・シイノキ属・マテバシイ属)
- 林木育種の成果シリーズ(6)雄性不稔スギ
- 討論の概要 (第26回林木育種研究談話会 海外における林木育種協力と戦略--熱帯林を中心として)
- 林業試験研究等における特許,実用新案,意匠及び商標取得のすすめ
- 林木育種事業40年記念式典 (林木育種40年記念特集)
- 記念シンポジウム パネルディスカッション (林木育種40年記念特集)
- 討論の概要 (第27回林木育種研究談話会--マツノザイセンチュウ抵抗性育種とマツ類の遺伝資源保全)
- 討論の概要 (第28回林木育種研究談話会--林木の希少遺伝資源)
- 酸性雨等大気汚染物質浄化機能向上のための林木育種の可能性--林野庁委託「環境浄化機能強化育種に関する調査」の概要
- 討論の概要 (第29回林木育種研究談話会 スギのゲノム解析とその高度利用)