スポンサーリンク
東北芸術工科大学東北文化研究センター | 論文
- 対談 モダニストたちの東北--小山実稚恵×斎藤純
- 印画紙が語る原風景[モダニストたちの東北] 飯沢耕太郎×斎藤純
- 対談 モダニストたちの東北 オーケストラが響くとき 外山雄三×斎藤純
- 対談 モダニストたちの東北 萬鉄五郎の時代
- 農業と持続する地域づくり--『食べて保全』 (特集 東北の農耕文化)
- 山間部地域における景域保全と「詩的な場所」
- 水害 (特集 暴力のフォークロア) -- (暴力の民俗)
- 索餠考 (特集 〈稲作以前〉再考)
- 〈人為の加わった森〉の環境史 (特集 里山・里海--暮らしの中の山と海) -- (里山)
- エッセイ 「東北」へ--想うままに
- 東北学の窓 伝統的パラダイムを超えたアイヌ文化の提示(書評) 瀬川拓郎著『アイヌ・エコシステムの考古学』
- 東北学の窓 気候科学の発達に見る気候大変動と人類史(書評) ジョン・D・コックス著『異常気象の正体』
- 民族考古学から見た東アジアの狩猟文化 (特集 日本の狩猟・アジアの狩猟)
- 彼女たちとの再会--フィリピン花嫁再訪 (特集 海を渡る) -- (我ら大蔵人--大蔵村の軌跡)
- 座談会・新しい湯治場を目指して (特集 家族の肖像) -- (家族の記憶をたどって 山形県大蔵村肘折温泉の場合)
- シベリアの牧畜民とトナカイ--家族経営の牧畜民と家畜との共存 (特集 家畜とペット)
- 受け身からの脱却 (東北からの声/東北への声)
- 学生たちの映画製作体験記 (『牛房野のカノカブ』撮影記)
- ペットの死後に見えてくるもの--現代日本におけるペット供養 (特集 家畜とペット)
- 小田原遊廓物語(1)常盤町に封印された女たちの記憶 (連載 東北の残像)