スポンサーリンク
東北大学高等教育開発推進センター | 論文
- 東北大学学生の喫煙動向とキャンパスの喫煙対策の現状
- 東北大学入学者の追跡調査研究(2) -平成17,18年度入学者の全学的分析および追跡調査データフォーマット整備計画-
- 教員の自発的な教育改善を支援するFDの方法論に関する調査研究 -スタンフォード大学Center for Teaching and Learning の事例を中心に-
- メーリングリストを活用した教育改善の支援 -5分間ファカルティ・ディベロップメント-
- 日本の大学教員向け海外FD 研修の実施方法とその条件 ─「国際連携プロジェクト」の米国スタンフォード大学における研修の取り組み─
- 大学検診に於ける新規高血圧スクリーニングシステムの開発とその効果
- スタンフォード大学におけるTA制度と訓練プログラムに関する調査報告
- 新聞記事からみた「入試ミス」のパターンとその影響の検討
- 本学学生のメンタルヘルスに関する最近の動向
- 学生相談における学業・進路の相談内容の特徴に基づく支援のあり方
- 学生相談機関への援助要請行動のプロセスに関する探索的研究
- 国立大学の学生相談に関する機関と活動の実状
- 学生相談機関への来談者の問題把握のプロセスに関する研究
- 入学者選抜における発達障害者への対応に関する調査--我が国の国公私立大学・短大における状況
- 平成18 年度東北大学学士課程入学者の基礎的情報対応能力について
- IT の教育利用に関する学士課程入学者に対するアンケート調査 ―IT 志向と教育利用ニーズを中心として―
- 東北大学AO入試における調査書利用の考え方と高校側の意見
- 平成19年度AO入試の実施状況に関するアンケート調査の結果について
- 平成20年度東北大学学士課程入学者の基礎的な情報対応能力について
- 戦後大学入学者選抜制度の変遷と東北大学のAO入試