スポンサーリンク
東京都立大学都市研究所 | 論文
- 転換期を迎えた東京改造 (国際都市東京の現状と課題(東京都立大学都市研究センタ-創立10周年記念講演会))
- 講演3 市民のニーズを捉えたバス計画 (東京都立大学都市研究所 第17回公開講演会 バス交通計画のチャレンジ--バス・コミュニティ・STサービスの交通計画)
- 女性の地域・教育観と大都市コミュニティの再編 (大都市における教育・社会的ネットワ-ク・地域社会)
- ニュ-ヨ-ク大都市圏の交通状況と交通計画
- 高齢者の歩行者事故・自動車事故の分析 (高齢者の都市環境と生活文化)
- 1982年長崎豪雨災害の心理的影響--鳴滝・芒塚地区の住民について
- 1982年長崎豪雨時の人間行動--鳴滝・芒塚地区について
- 大都市インナ-エリアにおける社会移動と地域形成--東京・墨田区K地区調査(1987)より (東京インナ-エリアの社会学的研究)
- 東京インナ-エリアにおける地域問題とまちづくり意識--墨田区住民意識調査(1989)より (東京インナ-エリアの社会学的研究)
- 世紀末日本における都市防災と土地法制(2・完)
- 大都市高齢者の学習・文化活動 (高齢者の都市環境と生活文化)
- 1983年日本海中部地震の負傷者-1- (震災予防研究-7-)
- 災害時の避難に関する調査研究--三重県美杉村の豪雨災害(昭和57.8)〔含 資料〕
- 東京都市区町村の環境特性--クラスタ分析による測定の試み (特集 東京の社会構造と都市生活)
- 有配偶女性の家族関係と社会的ネットワーク--「思春期の子育てと家族生活に関する調査」から (特集 大都市居住と環境問題)
- 親の養育行動尺度の次元構成--基本属性と家族構造による検討
- 改正老人福祉法と法的課題--民間事業者の位置づけに関連して (大都市高齢社会研究)
- 高齢者入院医療費の市区町村格差に関する研究--我が国における先行研究の文献的総括
- 23特別区の健康水準 (第13回公開講演会 都市における健康水準とあなたの寿命)
- 建築線制度に関する研究-6-東京以外における指定建築線運用の実際