スポンサーリンク
東京神学大学神学会 | 論文
- 現代プロセス神学におけるキリスト論 (桑田秀延・山谷省吾・熊野義孝・左近義慈4教授献呈論文集)
- 神問題における絶対的なものと相対的なもの--一つのアジア的貢献の試み
- 聖霊論に関する文献目録 (聖霊論)
- 日本におけるキリスト告白 (プロテスタンティズムの諸問題)
- いと小さき者の信仰告白--教会の祭司的役割の問題をめぐって (信仰告白)
- 「ブルトマンとバルト研究」序説--その最初の出会いをめぐって
- カルヴァン研究文献抄
- 世界の問題としてのシンクレティズム
- W.R.Farner他「ケリュグマ神学と史的イエスの問題」--論文紹介
- Fides quaerens intellectum:神学的思惟原理としての「神の名」
- ペテロ
- 最近の新約学におけるケリユグマ
- 思想史家としての波多野精一博士
- 新約聖書における教育について
- 植村正久の説教について
- 山上の説教とその解釈
- 口語訳新約聖書の問題点
- 史的イエスとケ-リュグマのキリスト (贖罪論の諸問題(付・キリスト論))
- Creation : A Theological Response to Nuclear Proliferation (創造論)
- 預言者における終末論的残りの者の思想の成立 (救済論)