スポンサーリンク
東京消防庁 | 論文
- 科学的な原因究明のための判定手法の開発と研究--石油ストーブの使用立証 (第1部 平成16年度消防科学研究所の研究成果)
- 発泡断熱材の燃焼性に関する研究--定質量熱源を用いた燃焼実験
- 車いすを直接吊り下げた搬出に関する安全性の検証 (消防活動の効率化・安全化に関する研究開発)
- 噴霧ノズルの研究開発(第2報) (消防活動の効率化・安全化に関する研究開発)
- 救出用台車の研究開発(第4報)--多目的救出用台車 (消防活動の効率化・安全化に関する研究開発)
- 救急車内に伝播するサイレン音の減衰装置に関する研究開発(第4報) (消防活動の効率化・安全化に関する研究開発)
- 起立機能付電動ストレッチャーの研究開発(第2報) (消防活動の効率化・安全化に関する研究開発)
- 震災対応安全机の研究開発 (都民生活の安全に関する研究開発)
- 特異空間における視覚装置の研究開発(第2報)
- 特異空間における視覚装置の研究開発(第3報)画像処理に関する研究
- 特異空間における視覚装置の研究開発(4)
- 消防ロボットの研究開発--視覚機能の高度化
- 消防ロボットの研究開発(第6報)--環境認識と移動計画 (消防活動の効率化・安全化に関する研究開発)
- 火災予防のための効果的な査察実施基準の導出方法 (第2部 平成16年度委託研修生研究論文)
- 消防官の体力・作業能力つくりのあり方に関する研究 (第2部 平成15年度委託研修生研究論文)
- 簡易消火具等の性能検証に関する研究(第1報) (第1部 平成16年度消防科学研究所の研究成果)
- 住宅用内装材料の燃焼性に関する研究 (第1部 平成16年度消防科学研究所の研究成果)
- OA機器の落下・転倒防止実験(第1報)
- OA機器の落下・転倒防止に関する研究(第2報)
- 誘導灯の取付方法の違いによる対震性能の研究