スポンサーリンク
東京歴史科学研究会 | 論文
- 文献紹介 坂野徹著『帝国日本と人類学者 一八八四-一九五二年』
- 東京歴史科学研究会歴史科学講座 「新しい歴史学」の現状--アナールの「批判的転回」をめぐって (特集 歴史学のいまを考える)
- 大日方氏の講演を聴いて
- 東京歴史科学研究会歴史科学講座 戦後史のなかの憲法--24条を中心に (特集:戦後史のなかの憲法--女性と沖縄から考える)
- 書評 小川和也著『牧民の思想 江戸の治者意識』
- 東京歴史科学研究会の30年を振りかえって (特集 東京歴史科学研究会30年の歩み)
- 悪党研究会編『悪党の中世』
- ラウンジ 『東京都大学改革大綱』をめぐって
- 深谷克己著『綱ひきする歴史学--近世史研究の身構え』
- 戦間期銀行合同政策史に関する覚書--全体像把握の為の一試論 (東京歴史科学研究会第32回大会個別報告)
- 書評 大石嘉一郎・金澤史男編著『近代日本都市史研究--地方都市からの再構成』
- 歴史学における「現実との緊張関係」 (東京歴史科学研究会歴史科学講座「書評会・『深谷克己近世史論集』をどう読むか」)
- 文献紹介 リチャード・ルビンジャー著『日本人のリテラシー 一六〇〇〜一九〇〇年』
- 新自由主義時代の自由主義研究 (特集:「新自由主義」時代の歴史学 二〇〇七年度東京歴史科学研究会大会委員会企画)
- 文献紹介 十菱駿武・菊池実編著『しらべる戦争遺跡の事典』『続しらべる戦争遺跡の事典』
- 紹介と動向 都市工学分野からの東京史研究の成果--『銀座四百年』、『帝都復興と生活空間』を読んで
- 室町幕府外交は王権論といかに関わるのか? (特集 前近代日本の王権と東アジア--中世後期〜近世初期を中心に(東京歴史科学研究会第34回大会委員会企画))
- 幕末対外関係史の前提について (2006年度東京歴史科学研究会大会委員会企画)
- 文献紹介 安在邦夫・田崎公司編著『自由民権の再発見』
- 戦争肯定論・免罪論の軌跡と現在--日本人の南京大虐殺認識をめぐって (特集・戦争認識と歴史教育の現在)