スポンサーリンク
東京歴史科学研究会 | 論文
- 研究時評 ポストモダンとイギリス帝国史
- 書評 沢山美果子著『性と生殖の近世』
- 東京歴史科学研究会七月講座 20世紀初頭、東アジアにおける民族運動と国家形成--朝鮮3・1独立運動を中心にして
- 書評 外村大著『在日朝鮮人社会の歴史学的研究 形成・構造・変容』
- 織豊期王権論--「日本国王」から「中華皇帝」へ (特集 前近代日本の王権と東アジア--中世後期〜近世初期を中心に(東京歴史科学研究会第34回大会委員会企画))
- 書評 池享著『戦国・織豊期の武家と天皇』
- 1930年代における「農本主義」イデオロギーの「受容」形態--修錬農場を中心に (特集:生活規範とイデオロギー--1930年代日本を中心に 東京歴史科学研究会第36回大会委員会企画)
- 書評 決着ついた昭和天皇の戦争責任問題--山田朗著『昭和天皇の軍事思想と戦略』を読んで
- 東京歴史科学研究会歴史科学講座 戦後歴史学を見直す--東アジア地域論を踏まえて (特集 戦後歴史学再考--前近代史の視点から)
- 文献紹介 大石学編著『新撰組情報館』・同著『新撰組--「最後の武士」の実像』
- 書評 川合康『鎌倉幕府成立史の研究』を読む
- 東京都集団学童疎開にみる戦時下の都政 (特集 都市化と地域社会--都市史の方法(3)東京歴史科学研究会第30回大会報告)
- 「戦犯記念碑違憲訴訟」最高裁判決
- 研究時評 差異をつなぐもの/時間をつなぐもの--の視点から
- 「教育という営み」の戦後史--教育基本法改正問題から考える (特集:「新自由主義」時代の歴史学 二〇〇七年度東京歴史科学研究会大会委員会企画)
- 文献紹介 井本三夫監修・歴史教育協議会編『図説 米騒動と民主主義の発展』にまとめた事
- 「文明開化と生活世界」論序説 (東京歴史科学研究会第30回大会個別報告)
- 性、身体、ジェンダーという歴史認識
- という歴史認識 (特集 歴史学のいまを考える)
- 書評 小林丈広著『近代日本と公衆衛生--都市社会史の試み』