スポンサーリンク
東京大学経済学会 | 論文
- 基調報告 バーナード・サイモン理論の展開 (組織論特集) -- (バーナード・サイモンの組織論(シンポジウム))
- 向井武文「科学的管理の基本問題」
- 権泰吉「経営組織論の展開--アメリカ組織論批判」
- 組織均衡の理論と組織動態
- 竹内晴夫『信用と貨幣 貨幣存立の根拠を問う』
- 「アメリカ経済史(2)1860年代-1920年代」鈴木圭介編
- 柴田徳太郎『大恐慌と現代資本主義進化論的アプロ-チによる段階論の試み』1996年 東洋経済新報社刊
- 武田晴人編『日本産業発展のダイナミズム』
- 「現代インド経済研究--金融革命と経済自由化をめぐる諸問題」絵所秀紀
- 最近における明治維新史研究の動向について
- 富永祐治著「交通における資本主義の発展」
- 戦時日本航空工業に関する二つの資料--「第3回行政査察使報告」「渋谷中将口演要旨」
- 海軍監理長会議資料を通じてみた1943(昭和18)年段階における日本戦争経済の実態
- 企業の労働生産性分布
- 「現代アメリカ財政論」渋谷博史
- 高度成長下における低賃金労働者の所在--年令別低賃金労働者についての試算
- 劉進慶「戦後台湾経済分析」1945年から1965年まで
- Some Reactions to"The Wealth of Nations"1776-1816 (「国富論」200年特集)
- 損失補償の経済的側面
- 日本における銀行規制-1-