スポンサーリンク
東京大学経済学会 | 論文
- 森恒夫著「現代アメリカ財政論--その史的解明」
- 財政支出の「削減可能性」について--国債費,地方財政費および防衛費の分析
- アメリカの税制改革提案について
- 資金ベ-ス法人税とHall-Rabushka型フラット税
- 四宮俊之『近代日本製紙業の競争と協調--王子製紙,富士製紙,樺太工業の成長とカルテル活動の変遷』
- 西田美昭編「昭和恐慌下の農村社会運動--養蚕地における展開と帰結」
- 書評 三輪芳朗著『計画的戦争準備・軍需動員・経済統制 続「政府の能力」』
- 鈴木淑夫「金融政策の効果--銀行行動の理論と計測」
- N.クシザニアク編「法人所得税の効果」〔M.Ksyzaniak,ed.;Effects of Corporation Income Tax,Papers presented at the Symposium on Business Taxation,1966〕
- 危険負担・消費・資産選択
- 多属性消費者選択モデル--コンジョイント分析によるアプロ-チ
- ケインズ以後の金融政策
- 宅地開発の費用・便益分析--ニュータウンの場合
- 地方財政分析のフレイム・ワ-ク
- 鈴木淑夫「現代日本金融論」
- 石弘光著「財政安定の安定効果」
- 志村嘉一著「現代日本公社債論」
- 「ミ-ド報告」の問題点
- 公的金融について
- 所得課税と消費課税--タックス・ベ-スの選択