スポンサーリンク
東京大学教養学部教養学科 | 論文
- Modes of Appreciation--Treasury of Art and Process Preserved
- 在日朝鮮人の新しい志向と「国民」概念変革の課題(「東アジア」にそくして) (エスニシティ) -- (エスニシティ)
- 韓国の権威主義体制における国家と企業--構造調整過程における葛藤を中心に
- 口頭伝承とエスノヒストリ---東アフリカの事例から
- トゥ-キュ-ディデ-ス第八巻に何故演説はないか〔仏文〕 (〔東京大学教養学部〕教養学科創設三十周年記念)
- ピンダロス「ネメア競技祝勝歌第四」の詩的統一性--闇,光,ゼウス
- 祝勝歌ミュ-トスの研究--Bundy理論にもとづいて-1-
- 漂泊漁民--その生態をめぐって
- 和算家の思想について (科学と社会)
- 文明論と外交論--ラザフオ-ド・オ-ルコックの場合 (外交と文化)
- 祖霊と親族(特集・古典と現代)
- コスモロジ-に関する象徴論的覚書--奄美諸島の民俗観念を中心として
- 「起源」を忘れよう--ル-マニア・シュルレアリスムに関する試論
- 月と手押車--フェルナン・デュモン試論
- 「湖糸」をめぐる農民と鎮
- 国際化と地域性の交差--19世紀末東アジア〔英文〕
- 初期インドシナ共産党の地域把握に関する草稿--革命運動におけるインドシナの内部編成
- ベトナム共産主義者の対華僑政策--1920年代〜1955年を中心に (エスニシティ)
- 国際関係論の新しい概念としてのエスニシティ(概念装置としての有効性と問題点) (エスニシティ) -- (エスニシティ)
- 西ドイツにおけるナチ時代の日常史研究--背景・有効性・問題点