スポンサーリンク
東アジア日本語教育・日本文化研究学会 | 論文
- 成長期から成熟期へ移行する韓国の日本語教育 (シンポジューム日本語教育の現状と発展)
- 和製外来語の省略形の指導方案について
- 韓国語の中の和製外来語の短縮形について
- 「開始表現」の日中対照研究--〜ハジメル/〜ダスと「開始〜」/「〜起来」を中心に
- 「始動表現」の日中対照研究
- "桃太郎"の深層にある文化的意味について
- 〜ツヅケルと〜ツヅクに関する一考察
- 日本語における主観性形容詞の客観化パターンについて--中国語の形容詞との対照を中心に
- 日韓両語併用コース設立の必要性とその教育方法論について
- 日本語の感情形容詞に見られる概括性について
- 泉鏡花「お弁当三人前」論--紅葉の添削を手がかりとして
- 日本語教育史研究の視点から現状と問題点をとらえ、21世紀を展望する (シンポジューム日本語教育の現状と発展)
- 日本語会話音声資料の整備と中国語母語話者の誤用例について
- 日中語彙対照研究--現代語における「目」について
- 万葉歌と郷歌に見られる言霊観念--方法論的問題をめぐって
- 日本における最近の技術者・技能者教育
- 杜甫詩の読解技法--'庶'の漢字語を中心に
- 杜甫詩の日・中・韓国語の解釈比較--『杜詩諺解』の独特な解釈を中心に
- 杜甫詩の対句構造の日中韓解釈様相
- 日本の教育漢字の教育方案--韓国人の大学生の学習者を中心に