スポンサーリンク
本阿弥書店 | 論文
- 山中智恵子の存在--しらべのうちの他者 (追悼 山中智恵子)
- 俳句形式のダイナミズム序説 (シリ-ズ・定型を考える-3-俳句にとってとは?)
- 秀句鑑賞シリーズ(20)鈴木六林男「六林男のスタンス」
- 新世紀・この人に注目(5)辻美奈子 想像力が生む***ス
- 本阿弥ブックレビュー 鳥居真里子『鼬の姉妹』
- 俳句月評 〔2005年〕七月号の作品
- 俳句月評 〔2005年〕八月号の作品
- 俳句月評 〔2005年〕九月号の作品
- 俳句月評 〔2005年〕十月号の作品
- 季語覚え書 (特集 俳句のゆくえ 昨今の状況を踏まえて、季語・結社・文語について展望する)
- 作家論 ことばの源へ : 角谷昌子論 (平成俳人クロニクル(48)角谷昌子)
- セ-ヌ川を渡るたび(1)
- セ-ヌ川を渡るたび(2)
- セ-ヌ川を渡るたび(3)
- セ-ヌ川を渡るたび(4)
- セ-ヌ川を渡るたび(5)
- セ-ヌ川を渡るたび 第6回 短歌をパリで愛撫したい
- セーヌ川を渡るたび(9)
- セーヌ川を渡るたび(10)貪欲な愛に生きた女流作家--岡本かの子とコレット(38)
- セーヌ川を渡るたび(12)最終回