スポンサーリンク
本阿弥書店 | 論文
- 俳句月評 〔2002年〕四月号の作品
- 俳句月評 〔2002年〕五月号の作品
- 俳句月評 〔2002年〕六月号の作品
- いまに生きる「座」のこころ (特集 句会の効用--受け継がれる「座」のこころ 句会が現代の俳人に与える影響と、脈々と受け継がれてきた「座」の意味を考える)
- 青春の肖像--あの頃の私(9)
- 対談 一緒に話そう(7)佐佐木幸綱×馬場あき子 短歌史と現在
- 作品評 2月号 「読む」こと「評」すること
- 文学名作選(11)倉橋由美子「鬼女の宴」「月の都に帰る」〔含 解説〕
- うたを磨く(第6回)新仮名遣いと旧仮名遣い
- 歌ことば一〇〇(第6回)そばへ・ひとひ・ひとよ・みゆ
- 歌ことば一〇〇(第4回)あこ・つま・いまし・な・なれ
- うたを磨く(第4回)説明的でなく
- 与謝野晶子の歌--24のキーワードで読み解く与謝野晶子(22)恋
- 与謝野晶子の歌--24のキーワードで読み解く与謝野晶子(23)源氏の君
- 与謝野晶子の歌--24のキーワードで読み解く与謝野晶子(24)似る
- 与謝野晶子の歌--24のキーワードで読み解く与謝野晶子(25)名
- 与謝野晶子の歌--24のキーワードで読み解く与謝野晶子(26)星
- 与謝野晶子の歌--24のキーワードで読み解く与謝野晶子(27)大阪
- 与謝野晶子の歌--24のキーワードで読み解く与謝野晶子(28)母
- 与謝野晶子の歌--24のキーワードで読み解く与謝野晶子(29)国