スポンサーリンク
早稲田大学英文学会 | 論文
- エッセイ・クラブ 故小淵首相とオーウェル
- バアンズとセンチメンタリズム
- 愉しき悪魔たち
- ウイリアム・サンソム試論
- ダンバー「二人の人妻と寡婦との云い合い」
- ヘンリスン「クレシィダの遺言」について
- ダンバーの宗教詩について
- バアンズとシェイクスピア
- ヒュー・マクディアーミッドに会う
- 三浦修教授を送る
- 研究発表要旨 『未来のマドンナ』アメリカ人芸術家の悲劇
- キーツの自然とそのイメージ
- バーナード・マラマッドの「アシスタント」
- EX LIBRIS ローレンス・ダレル『アレキサンドリ四重奏』--思い出の書
- マーガレット・アトウッドの「サバイバル」神話--二十年後の風景
- 愛に近いもの、女のようなもの--『M・バタフライ』試論
- ある起源の物語--トマス・キングの「インディアン」とコロンブス神話
- エッセイ・クラブ オーマイの旅
- 『マーティン・チャズルウィット』試論--アメリカのエピソードが意味するもの
- 思い出すまま (林昭夫教授を送る)