スポンサーリンク
日本音響学会聴覚研究委員会 | 論文
- Breathy/whispery発声の音響特徴と音声コミュニケーションにおける役割
- Robust noise suppression algorithm using the only Kalman filter theory for white and colored noises
- 指揮行為におけるホール客席部の響きの推定に関する基礎的研究--指揮者に対するステージ音響設計に関する基礎的研究
- 気導音と骨導音の蝸牛加算モデルに関する一検討
- 聴覚障害者支援を目的とした生活音識別システム
- 事前登録型生活音自動識別システム
- 日本語素材における話速判定--日本語母語聴者と英語母語聴者の比較
- 臨界帯域フィルターを用いたイギリス英語音声の主成分分析
- 臨界帯域フィルターを用いた日本語音声の因子分析
- 音の広がり感に関する音響物理量の時間変化と感動評価との関係
- 周波数と振幅の分解能を考慮した,適応消音システム
- 視覚障害者地図ナビゲーションシステムの研究--指先スライドガイドの有用性について
- 頭部伝達関数による立体音像移動の移動感向上に関する一手法
- 感情表現における音声発話特徴の抽出
- 別話者音素による部分置換音声の自然性とスペクトル特徴量について
- バイオリン実演奏音の空間放射特性
- 音響テレプレゼンスロボット(テレヘッド)における運動遅延の違和感への影響
- 音脈分凝の皮質機構--交代音に対するモルモットAI活動の光学的計測
- 声道形状のImplicit Functionによる高速3D表現法
- 適応的スペクトル傾斜補正によるホルマント推定