スポンサーリンク
日本音響学会聴覚研究委員会 | 論文
- ピッチ知覚に関する左右耳の優位性に関する検討
- McGurk効果を用いた視聴覚統合の時間窓の補正
- 聴覚空間地図--スナネズミの中脳神経核間の比較
- 下丘-上丘経路における空間表現--ニューロン集団による符号化
- ラット聴皮質からの多チャンネル誘発電位計測に向けた表面電極の開発
- スペクトル距離に基づくTANDEM-STRAIGHTスペクトル包絡推定の最適化に関する検討
- 幻の「っ」--日本語促音の知覚発達過程
- 歌声に含まれる個人性知覚に寄与する音響特徴量の検討
- 歌唱指導による音響特徴の変化とその歌唱力評価への影響
- 視聴覚統合を利用した非言語的手段による音色知覚の評価について
- 音声中の複数の繰返し構造の表現とその基本周波数および非周期性抽出への応用について
- 音声の構造的表象に基づく発音矯正必要度の計算手法の検討
- 3D映像が社会的インタラクションに及ぼす影響--音楽教育における事例研究
- 声門面積解析に基づく喉頭音源モデルによる病的音声合成と知覚評価
- 合成母音弁別学習に関わるラット聴覚領野活動
- 車室内走行騒音下における明瞭なカーナビゲーション操作音の研究
- 室内音響の肯定表現と否定表現による印象評価
- 境界音場制御の原理に基づく三次元音場の収録・再現技術
- 圧縮型ガンマチャープ聴覚フィルタによるノッチ雑音データと圧縮特性データへの同時適合
- レクチャー講演 STRAIGHTとGUIで体験する音声知覚の物理的基盤