スポンサーリンク
日本音響学会聴覚研究委員会 | 論文
- 立体表情と音声における情動認知のクロスモーダル効果
- 前方奥行き方向に複数のスピーカを設置した場合の合成音像の距離感--一対比較と調整法による距離感評価
- ドーム空間の音響--エコーの検知と聴き取りにくさ
- 脈波伝搬に伴う血管壁の振動が壁面せん断応力に与える影響
- 変調伝達関数に基づいた骨導音声ブラインド回復法の検討
- 歌声の基本周波数変化に含まれるオーバーシュートの知覚への影響に関する検討
- 日本語母語話者による英語音声探索
- 単語音声認識における時間変化を表現する特徴量の耐雑音性について
- 運動誘発盲により消失した視覚意識を復活させる短バースト音
- 物体押込み動作時の視聴覚情報が摩擦力知覚に与える影響
- 複合的な映像の変化パターンと音高の変化パターンの調和--映像の上下方向,左右方向の変化,拡大・縮小を組み合わせた場合
- ナゾメータを用いた鼻音性評価法の試作
- 周期的な周波数変化音の知覚
- 劣化処理した単音節系列音の知覚に関する検討
- 劣化音声の知覚特性と音声認識器の認識傾向の比較
- 単独ラベラによる大規模アクセントデータベースの構築およびそれを利用した統計的アクセント結合処理の検討
- 適応フィルタを用いたスピーカーの高調波歪率測定法における測定時間の短縮化
- 2チャネルMUSIC法における複数音源方向の逐次的推定に関する検討
- 超音波メスによる発熱量推定のための軟組織の粘弾性特性推定に関する検討
- スピーカアレイより複数の類似音を同時に放射させたときの音像の知覚