スポンサーリンク
日本鋳造工学会 | 論文
- タ-ビン車室のコスト低減および工期短縮(現場技術改善事例)
- 臭化物-炭酸塩混合塩中子の機械的性質と除去性
- 大型鋳鋼品に発生するぜい性破面の成因について
- 鋳鉄のひけに対する鋳型材料と黒鉛形状の影響
- 銅合金溶解用ガス燃焼るつぼ炉について
- キユポラの新しい操業法
- 鋳造工学概論 砂型鋳型用主型及び中子取り製作
- 木型不具合件数の低減(現場改善事例)
- アルミナ-シリカ繊維/Al-Cu合金複合材料の摩耗特性に及ぼす繊維組成の影響
- 低周波炉による鋳鉄溶湯の特性とその炉前管理 (鋳鉄の溶解特集号)
- 低周波誘導炉における溶解条件と溶湯特性との関連
- 誘導炉で溶解した薄肉鋳物用鋳鉄の材質に及ぼす加炭材の影響
- 窒素による鋳鉄の強化とその機構
- ダクタイル鋳鉄バルブについて
- 鋳鉄鋳物の実体強さ
- 鋳物の凝固-5-共晶凝固と熱間き裂(講義)
- 鑄型表面の鑄物砂安定性に就いて
- 油砂の研究
- 鋳物砂の熱的性質について-1-
- 鋳物砂の熱的性質について-2-