スポンサーリンク
日本鋳造工学会 | 論文
- 溶鋼品質向上による鋳鋼品の砂かみ欠陥低減(現場技術改善事例)
- 鋳造方案の考え方とヂーゼル機関の鋳物
- ディ-ゼル機関用鋳物製作50年の回顧
- 球状黒鉛の生成に及ぼすS,Se及びTeの作用
- 球状黒鉛鋳鉄の押湯無し方案(技術資料)
- 減圧下におけるダイカスト湯流れ挙動
- 白銑の黒鉛化に及ぼす窒素の影響 (可鍛鋳鉄(特集))
- 鋳鉄のピンホール生成に関する一考察
- 鋳鉄のガスの研究-1-
- 鋳鉄のガスの研究-2-
- 生型砂の鋳鉄溶湯散布による凝集とスラグ化
- 高温度における鋳物砂の諸性質と鋳肌欠防止の研究
- コンピュ-タによる砂型鋳物の熱解析システム
- 低周波誘導炉における鋳鉄溶湯のチル化傾向に及ぼす保持の影響
- 鋳物工場の品質管理-1-
- 鋳物工場の品質管理-2-
- 鋳型造型システムFA化について
- 鋳鉄金型鋳造法の開発及び実用化
- 「精密鋳造品の胴ぶくれと鋳型条件に関する研究部会」の紹介
- 亜共晶Al-Si系合金におけるPと改良処理