スポンサーリンク
日本農業経済学会 岩波書店(発売) | 論文
- 新潟県における寄生地主制の確立過程
- 明治大正期地主米販売に関する研究
- 千町歩地主伊藤文吉家収支の研究--明治12年-1-
- 千町歩地主伊藤文吉家収支の研究--明治12年-2-
- イギリスにおける農業環境政策の展開-「財産権の公的買い上げ」から「環境便益の公的買い上げ」へ-
- 農家主体均衡のアクティヴィティ・アナリシス-未知なる効用関数のノンパラメトリック推計法-
- 日南田静真「ロシア農政史研究--雇役制的農業構造の論理と実証」
- 農村工業の展開過程における商人層の動向--北埼玉綿織物生産における買継商の動向を事例として
- 農業環境政策の国際比較考察
- 農協共済加入者の保障需要影響要因
- 農村における家計リスク観と資産保全行動・保障需要
- JAの共済事業推進組織に関する制度設計とその効果
- アラブ「社会主義」における土地改革--農地収用,再分配をめぐる一評価 (社会主義農業論)
- ゲヴィン・マックローン著加藤譲監修,杉崎真一郎訳「イギリスの地域開発政策」(Gavin McCrone;Regional Policy in Britain,1969)
- Transition and Present Condition of Domestic Rice Market in Thailand
- 青果物規格の経済的機能--桃の糖度規格を事例にして
- 経済高度成長下における農家兼業化の動向--千葉県睦沢村川島部落の実態分析
- 戦前日本農業の代替の弾力性と技術進歩の性格の計測
- 明治中期水稲生産に関する数量分析
- 戦前日本農業における技術変化と生産の停滞