スポンサーリンク
日本赤外線学会 | 論文
- オンチップ温度補償可能な160×120画素非冷却IRFPA (特集 イメージング(Vol.1))
- 赤外線を用いた個別音声提供可能な対面活動用テーブル
- 携帯型近赤外分光装置による黒色プラスチックの顔料濃度の予測
- 南アフリカ望遠鏡 : IRSFとSIRIUS
- 原子的に平坦化されたSi(111)表面へのCuナノ細線の形成と原子間力顕微鏡およびフーリエ変換赤外分光法による評価
- 赤外線半導体レーザの最近の動向
- 材料・光学部品 (1)
- ナノテク・材料と赤外線
- エンベロップ関数近似による量子カスケード構造の設計
- 自動車用サーモパイル素子
- 国際会議報告 33rd International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves (IRMMW-THz 2008)報告
- SOIダイオード方式非冷却赤外線FPA
- TECレス動作を実現するSOIダイオード方式非冷却赤外線FPAの新規読み出し回路アーキテクチャ (特集 イメージング(Vol.1))
- アイセーフ半導体レーザを用いた100Mbps IrDA (UFIR) の開発
- ドットおよびリング配列構造の遠赤外磁気光吸収
- 物性
- 簡易放射温度計の原理と課題
- 低放射率ガラスによる省エネルギー
- 近赤外分光法の医療応用 : NIRSからfNIRSへ
- テラヘルツ波による爆発物と引火性液体の探知