スポンサーリンク
日本臨床微生物学会 | 論文
- 感染管理と実地疫学調査
- DNAマイクロアレイ技術と細菌同定
- ペニシリン耐性肺炎球菌に対する各種薬剤感受性検査法の比較検討
- -20℃で長期保存を可能にした液体窒素を用いた急速凍結による菌株保存法の検討
- 臨床側からみた薬剤感受性試験
- 「耐性菌をめぐる諸問題」アンケート調査の集計結果
- 血液培養から viridans streptococci を分離した症例の臨床細菌学的検討
- 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律 : 感染症新法
- 腸管出血性大腸菌O 111のL-ソルボース非分解性を指標とした分離培地に関する検討
- 感受性検査法の現状と課題
- 喀痰の嫌気培養が有用であった嫌気性菌感染症
- Sandwich enzyme-linked immunosorbent assay によるアスペルギルス症診断の有用性に関する検討
- MicroScan Rapid plus パネルを用いた迅速同定・感受性検査に関する検討
- ワークショップ : バイオハザードを考慮した検査室の構築と運営バイオハザードアンケート調査報告 : 過去の感染事例にみる原因と問題点
- 血液培養から分離された Escherichia coli のβ-ラクタム薬耐性に関する解析
- 呼吸器感染症における喀痰の塗抹所見と分離菌の検討
- 東京都立駒込病院における最近10年間の血液培養検査成績の検討
- 抗酸菌検出率を高めるために (第3回教育セミナ-:抗酸菌)
- 肉芽腫形成組織における抗酸菌遺伝子の検出 : マイクロダイセクション法とDNAマイクロアレイ解析
- 血液培養ボトル変更に伴う培養成績の変動