スポンサーリンク
日本結核病学会 | 論文
- 肺結核気管枝像の統計的観察
- 結核菌分子疫学の展望
- 結核菌分子疫学研究の将来展望 (From local surveys to global surveillance)
- P32標織菌による抗酸性菌の病原性に関する研究-1-
- 結核空洞形成阻止と脱アレルギー (第43回総会シンポジウム(記事)) -- (結核の免疫とアレルギー)
- 東京都世田ケ谷区に於ける乳幼兒結核検診成績
- ネパ-ルの結核.発展途上国における結核症の動態とそのコントロ-ルの1例(特別講演) (第50回日本結核病学会総会)
- 抗酸菌系抗菌物質の研究〔続報〕
- 世界におけるBCG接種の状況
- 肺結核並びに其の合併症に於ける白血球中毒性顆粒の変動に就いて
- ストレプトマイシン注射による結核巣の形態学的研究
- 結核発病条件の検討
- 腸結核症の病理〔第2報〕
- Mycobacteriumの発育形式に関する知見補遺
- 喀痰内結核菌のストレプトマイシン耐性の定量的表示について
- TBI治療による咳痰内結核菌数の消長とTBI耐性菌の出現増加の関係
- ツベルクリン反応発現の機序(今村賞受賞講演)
- 結核におけるアレルギ-と免疫 (日本結核病学会50周年記念号) -- (日本結核病学会における結核研究の歩み)
- 世界の結核予防におけるBCGワクチン
- 結核患者の入院時の栄養状態と退院時の転帰の関係に関する研究