スポンサーリンク
日本精神分析学会 | 論文
- Bion を通じた臨床思考の展開についての個人的覚え書き
- "こころ"と"脳"重ね描き : Freud, S. と Pavlov, I. P.
- 関係性理論の展望
- 斬る名人としての土居先生
- 治療状況における相互交流
- 治療構造論, システム論そして精神分析
- 受け入れがたい現実としての治療者の妊娠 : 空想の対象から現実の対象へ
- 厚みのある生き物としての here and now
- 境界性人格障害における転移神経症について
- Bionを通じた臨床思考の展開についての個人的覚え書き (特集 ビオン概念の臨床活用の実際 : ビオンに学ぶ分析臨床)
- 精神分析における幻想の役割 : 治癒に向けて反覆として機能するもの
- 沈黙における脱同一化の機能
- 行動化の多様性について考える
- 人格障害の分類のための精神分析的なモデル
- 不潔恐怖の女性との精神療法
- 孤独感の再演 : 妊娠・出産による治療者の不在をめぐる考察
- 治療記録のための覚え書き : 直接話法と間接話法の使い分け
- 話すことの役割と限界 : 分・接の逆説を生きる
- 日本の精神分析の黎明期
- 国際的視野から見た日本の精神分析 : その二重性と柔軟性