治療状況における相互交流
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本精神分析学会の論文
- 2011-07-25
著者
関連論文
- 対話による営みとしての理解
- 書評 P.バースキー,P.ハグランド著 丸田俊彦監訳 貞安元訳「間主観的アプローチ臨床入門--意味了解の共同作業」
- 治療の行き詰まりへの間主観的アプローチ : ある自己愛人格障害患者との面接過程より
- 書評 D.M.オレンジ/G.E.アトウッド/R.D.ストロロウ著 丸田俊彦/丸田郁子訳「間主観的な治療の進め方--サイコセラピーとコンテクスト理論」
- H.コフ-ト著 林直樹訳「自己心理学とヒュ-マニティ--新しい精神分析的アプロ-チに関する考察」
- 現代日本の解離性同一性障害 (解離) -- (臨床と解離)
- 「あからさまなエディプス願望をめぐる症例」(鈴木朋子氏)の感想
- 臨床心理学キーワード(第41回)恥/罪悪感/後ろめたさ,気後れ
- 対象喪失不安と自己喪失不安 (特集 不安の病理と治療の今日的展開)
- 転移解釈の意味するもの : 自我心理学の立場から