スポンサーリンク
日本神経学会 | 論文
- Parkinson病の脳脊髄液中のdopamine-beta-hydroxylase活性及び3-methoxy-4-hydroxyhenyl ethylene glycol値の動態について (第21回日本神経学会総会(1980)) -- (錐体外路系疾患の生理生化学)
- 1976〜1978年の盛岡市における多発性硬化症の疫学的調査
- 振戦に関与する中枢の群化放電の解析 (第21回日本神経学会総会(1980)) -- (錐体外路系疾患の生理生化学)
- 大脳腫瘍の症状と脳波所見 (神経学的徴候と検査法(シンポジウム)-3-大脳)
- 脳血管性parkinsonism(vascular parkinsonism)の臨床特徴
- 著明な筋束攣縮を伴なう非定型的進行性筋萎縮症の1例
- 精神障害,てんかんおよび眼球突出を主症状としたびまん性脳動静脈奇形の1剖検例
- 脳血管障害にみとめられる焦点性徐波の脳波学的研究
- 周期性片側性てんかん様放電(PLEDs)を示した転移性脳腫瘍の1剖検例
- Progressive supranuclear palsy--1症例の報告と眼球運動障害の発生機序に関する検討
- 無動性無言,ミオクロ-ヌス重積を呈し,脳に巨細胞血管炎を認めた全身性エリテマト-デスの1例
- 心電図上にみられた神経原性筋萎縮症のdenervation potential--その筋電図学的検討
- Werdnig-Hoffmann病罹患筋の組織化学的検討--実験動物との対比を中心として
- Akinetic mutism in extensive cerebral softnings:Clinical and pathological observations
- 重症筋無力症の単一筋線維筋電図
- 紀伊半島南部古座川流域における運動ノイロン疾患の追跡調査
- 筋緊張性異栄養症の剖検1例
- The Role of the Mayo Clinic in the epidemiology of neurologic and other diseases in Olmsted county,Minnesota,and results of initial long-term trend studies(特別講演) (第10回日本神経学会総会(特集))
- 錐体外路系の後遺症を示した急性一酸化炭素中毒の5例
- 亜急性海綿状脳症(Heidenhain症候群)の1剖検例 Creutzfeldt-Jakob病との関連について