スポンサーリンク
日本社会文学会 | 論文
- フェミニズム批評の未来 (特集 ジェンダ-の探求--21世紀をめざして) -- (フェミニズム批評への提言)
- 文学教育の〈場〉にユートピアを求めて (特集 読むことの倫理) -- (文学・教育のアイデンティティ)
- 母と娘と「婿」の物語--『伸子』を読みなおす (特集 ジェンダ-の探求--21世紀をめざして)
- 展望 「従軍慰安婦」と日本のフェミニズム (特集 〈女〉と行為主体(エージェンシー)--新しい世紀のはじまりに)
- 清代台灣的原漢衝突〔含 解説 「作家」兼「研究者」である王幼華と語る(邦文)〕 (特集 帝国の周縁) -- (の言説/と戦争)
- 差異と連帯を考える--二つの体験から得た知見 (特集 ジェンダ-の探求--21世紀をめざして) -- (フェミニズム批評への提言)
- 読むことの危機 (特集 読むことの倫理) -- (文学・教育のアイデンティティ)
- 『色彩の子どもたち』のことなど--詩の授業から
- 父翁久允と移民文学
- 戦記を取り込んだ文学研究--『青島戦記』『青島攻囲陣中記』を手がかりに (小特集 文学へどう向き合うか)
- 語りえぬ心の深みより--詩集『塩飽』『浜辺のうた』評から (特集 詩--現代へ、未来へ) -- (自詩紹介--詩を「なぜ書くのか」)
- 書評 新・フェミニズム批評の会編『明治女性文学論』
- 日露戦争と肉体破砕のイメージ (特集 日露戦争と文学)
- 現状打破への意思表示--自作自解少し (特集 詩--現代へ、未来へ) -- (自詩紹介--詩を「なぜ書くのか」)
- アイヌの問題 (特集 ポストコロニアリズムへの視点)
- 従軍女性作家--吉屋信子を中心に (特集 〈女〉と行為主体(エージェンシー)--新しい世紀のはじまりに)
- 樺太(サハリン)における戦争の記憶 (特集 記憶と文学--歴史と未来をつなぐもの)
- 生活綴り方の書き手と同時代読者--児童雑誌というメディアをとおして (特集 一九五〇年代文学の可能性を探る--一九五五年体制が創り出したもの/隠したもの)
- 心象の像を創造
- 資料紹介 黒島傳治「帯皮」(新資料発掘)