スポンサーリンク
日本熱物性学会 | 論文
- 流体の熱物性値プログラム・パッケージPROPATH第11.2版 : 新物質およびMS-EXCELからの利用法
- ふく射測定の基礎
- 特集 熱物性データベース(1)
- 東北大学多元物質科学研究所化学プロセス制御研究分野横山研究室
- 第25回日本熱物性シンポジウム報告
- 生活空間を構成する表面の垂直入射吸収率スペクトルの測定
- 静電浮遊炉による溶融タングステンの熱物性計測
- Ni矩形マイクロキャビティの垂直単色放射率
- 近似黒体面を用いた熱光起電力電池の発電特性
- 2種類の潜熱蓄熱物質による混合材料の融解特性
- 高分子中の揮発性有機溶媒の相互拡散係数の測定と推算
- 環境適合性氷スラリーの物性と伝熱機構 (特集 蓄熱研究の最前線--環境負荷低減を目指して)
- 多層の水温を用いた表層域における海洋構造の推定
- 通電加熱における温度分布の推定
- 食品乾燥時の物性変化と収縮変形
- 神戸大学流体熱物性データベース"TPPF"の機能と課題
- 収穫された青果物の水透過性と細胞間隙構造変化 (特集 食品・農産物の生産流通・循環システムにおける熱及び物質移動)
- 光音響法および他のフォトサーマル法の紹介と進展
- 湿度の計測技術とトレーサビリティ : 国際的動向と計量法校正事業者認定制度
- 光伝播の時間分解計測に基づく拡散光トモグラフィの開発