スポンサーリンク
日本海運集会所 | 論文
- 太平洋海事セミナ-のことども(Pacific Admiralty Seminar)
- "香港は不夜城"--国際法律家協会第10回商取引法部会
- アジア太平洋保険(法)会議(APIC)--バンコクの琴ひき乙女
- 海外派遣の船員が公的労働保険の給付金および派遣契約に基づいて締結された傷害責任保険契約の保険金を同時に受領しうるとされた事件 (判例研究 アジア海事法案例研究(2))
- 海外判例情報(55)
- 船舶の衝突により生じた損害賠償請求権につき船舶の運航者を被申立人とする船舶仮差押えの申立が認められ、船主の異議申立は船主が被申立人でないことを理由に斥けられた事件(上海海事裁判所1991.5.6) (判例研究 アジア海事法案例研究(3))
- 海外判例情報(57)
- 海外判例情報(58)(AMC94-26)全国労働関係法に基づき全国労働関係局は完全に国外で操業しアメリ力労働者を雇用している合衆国船舶の乗組員と団体交渉を行うよう命じる管轄権を有する〔ほか〕
- アジア海事法案例研究(6)同一海事債権につき債務者を被申立人として2回にわたって行われた船舶の訴訟前仮差押の申立てが認められた事件
- 海外判例情報(59)
- 海外判例情報(60)
- 判例研究 アジア海事法案例研究(8)海事仲裁中の財産保全および仲裁判断の執行が認められた事件
- 海外判例情報(61)
- 海外判例情報(62)
- 判例研究 アジア海事法案例研究(9)中国(14)不便宜な管轄裁判所および相互主義を理由に裁判管轄の欠如による本案審理中止の申立が否定された事件
- 海外判例情報(63)
- 海外判例情報(64)
- 海外判例情報(65)
- 判例研究 アジア海事法案例研究(13)中国(18)信用状の条件をみたすために船荷証券に船積日の不実記載をした運送人は、これによって生じた荷受人のすべての損害につき責任を負うとされた事件--アモイ海事裁判所 アモイ中貿輸出入有限会社の広州遠洋運輸会社に対する損害賠償事件 海事審判1994年4期21頁
- 匿名組合方式による船舶建造資金の調達/提供に関する実務上の留意点